能登半島地震による水産資源への影響調査結果(とりまとめ)

令和6年能登半島地震に伴い、富山湾では海底地すべりによる海底地形の変化が報告され、水産資源に及ぼす影響が懸念されています。そのため、水産研究所では富山湾全域の底質調査、ベニズワイガニ調査およびシロエビ調査を実施しました。 […]

続きを読む
ウマヅラハギ標識放流調査の実施

ウマヅラハギ標識放流調査の実施 2024年5月15日に、富山湾(朝日町沖)で、標識を付けたウマヅラハギを37尾(そのうちの12尾には電子タグも装着されています)放流しました。標識をつけたウマヅラハギを漁獲されましたら、富 […]

続きを読む
能登半島地震による水産資源への影響調査結果(中間報告)

能登半島地震による水産資源への影響調査結果(中間報告) 令和6年能登半島地震によって、富山湾では、海底地すべりが発生するなど海底地形の変化が報告されています。海底はベニズワイガニ、海底谷はシロエビの生息場となっており、漁 […]

続きを読む