とやま食研だより
とやま食研だよりNo.6

◎巻頭言 ・富山名物「黒作り・蒲鉾」◎研究紹介 ・ブナザケを原料と  した魚醤油◎用語解説 ・増粘多糖類 ・腸炎ビブリオ◎装置紹介 ・ドラム乾燥機◎技術開発派遣研修を終えて◎お知らせ

続きを読む
とやま食研だより
とやま食研だよりNo.5

◎年頭挨拶 ・食品研究所の役割を考える◎研究紹介 ・ブナザケ落とし身を原料とした調味  すり身の試作◎用語解説 ・酸化防止剤 ・サルモネラ◎装置紹介 ・膜処理装置◎国際会議出席報告◎お知らせ

続きを読む
とやま食研だより
とやま食研だよりNo.4

◎巻頭言 ・みずから考えよう◎研究紹介 ・エクストルーダーによる  そば粉の殺菌◎用語解説 ・ソルビン酸 ・黄色ブドウ球菌 ・水分活性◎装置紹介 ・急速凍結装置◎お知らせ

続きを読む
とやま食研だより
とやま食研だよりNo.3

◎巻頭言 ・外食産業への錯覚◎研究紹介 ・画像解析による干柿の品質評価 ・膜利用によるホタルイカ煮汁の  脱塩濃縮 ・マイクロ波減圧乾燥技術による  ビーフジャーキーの製造◎企業研修生報告◎用語解説 ・燻製 ・アミノ酸◎ […]

続きを読む
とやま食研だより
とやま食研だよりNo.2

◎巻頭言 ・安下天足食◎研究紹介 ・需要拡大のための新形質  水田作物の開発 ・高速液体クロマトグラフィーによる  食品中のビタミンB1定量法の改良 ・富山の食品加工用水◎海外技術指導報告 ・SEAFDECでの魚肉ハム・ […]

続きを読む