平成28年度研究成果

〇普及に移す技術・品種
[主穀作(P1~2)]
①大豆狭畦栽培における帰化アサガオ防除は、茎葉処理剤散布で可能となる
[野菜・花き(P3~8)]
①秋まきタマネギの基肥リン酸の影響
②夏まきニンジン栽培における畝間かん水の影響
③秋冬ネギにおける新たなネギアザミウマの防除体系
[果樹(P9~12)]
①ラズベリー熟度判定用カラーチャートを用いた収穫基準
②水稲作業と競合の少ない富山型モモ栽培体系
[畜産(P13~14)]
①深部膣内粘液電気抵抗測定器等の利用で母豚の交配適期および早期妊娠診断が可能

〇普及上参考となる技術
[主穀作(P15~24)]
①軽量育苗培土へのけい酸質肥料の添加による「コシヒカリ」の初期生育の改善
②新規スルホニルウレア成分を含む水稲除草剤の最適な使用法
③フェロモントラップによる圃場における大豆カメムシ類の発生消長の把握
④里山雑木林と大河川河岸における大豆カメムシ類の発生消長
⑤加里供給不足が水稲・大麦に及ぼす影響とケイ酸加里の施用効果
[野菜・花き(P25~34)]
①ネギ育苗時の1株当たり施肥量と葉齢との関係
②水田での短葉性ネギ栽培における夏季の畝間かん水の有効
③短葉性ネギが6月に収穫でき、さらに二期作が可能な栽培方法
④グルタチオンによるチューリップ球根の肥大化促進
⑤年末出荷以降のスプレー系ストック切り花における凍害防止対策
[果樹(P35~36)]
①リンゴ「ふじ」着色系統の蜜入り特性
[畜産(P37~42)]
①移植用ストロー内直接希釈法では、ガラス化保存した性判別胚を農家の庭先で直接融解移植することが可能
②体外発生培地へのリノール酸オレイン酸アルブミンの添加はウシ体外受精胚の耐凍性を改善
③超音波測定により黒毛和種肥育牛の肉質が21カ月で判定できる

〇これまでの普及に移す技術・品種及び普及上参考となる技術 
[平成16年度~平成27年度(P43~45)]

〇写真(P55~56)